広報

ホームサービス始めました!!

<悲報>上富良野町から街の電気屋さんがなくなりました。(泣)出張での家電製品の設置、故障診断。電球の交換、家庭内の電気工事、タイヤ交換、オイル交換などお家での困り事解決の一助となれば。ホームサービス部門の立ち上げました。
広報

情報セキュリティ基本方針をアップしました

IPA独立法人情報セキュリティ推進機構のセキュリティ対策自己宣言の星2つを獲得しました。
サポート記録

Youtubeにつながらない。iPhone。

一週間程前からiPhoneでYoutubeの視聴が出来なくなり、アプリを起動すると「インターネットへ接続してください」と表示される。
サポート記録

auひかりネットも電話もつながらない

au光の回線切断。ONUの光入力ランプが不点。au故障受付への修理依頼の連絡を実施
未分類

ハードディスク物理障害→SSD化

Windowsの更新でパソコンを再起動したところ、ディスクエラーと表示されて、1時間以上経過してもパソコンが起動しない。SSDへ換装し、Windows11とOffice2021ProPLUSのインストール。OCNメール、Yahooメール、gmailを読めるように各ページをブックマーク。Googleリモートデスクトップをインストールして納品しました。
未分類

facebookはじめました。

facebookはじめました。今更ですが、富良野インターネット&パソコンサポートのfacebookページ立ち上げました。やっている皆様はぜひ、フォローお願いします。
広報

Windows11の利用は、中古PCで十分だと思う。

Windows11では、ハードウェア(機械)に求めるスペックが高くなっている。intelなら第8世代以上、AMDなら第3世代の3000番台以上、メモリ4GB以上、セキュアブートとTPM2.0が必須となる。このため、概ね4年程(2018年頃)...
広報

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の「インターネット安全教室」指導者向けコース(6テーマ)修了

IPAの「インターネット安全教室」指導者向けコース6テーマ修了についてWeb学習(eラーニング)の受講を完了し、修了証が発行されました。
サポート記録

LINE公式問合せフォームの不具合

LINEへの問合せはWebフォームからしか出来ないのに、そのページにバグ?があり、問合せを完了するまで一週間も費やした話
広報

ビジネス用パソコン選びのポイント

ビジネス用パソコン選びのポイントとして、OS、CPU、オフィスソフトの選択についてまとめました。なるべく簡単にまとめましたので、パソコン選びの参考になれば幸いです。