
コロナファンヒーターの症状としては、白い煙は出るが着火しない。とのこと。
←分解してみると、気化筒内にタールがびっしり。
※前回清掃を行ったダイニチのブルーヒータは、ノズル清掃まで行いましたが、気化器の劣化が原因で、火力が上がらない、1時間程度でエラーで消火してしまう。という状況でした。お客様から部品交換までは考えていないとのことで、修理はしないこととなりました。
この症状では、気化筒内のタール除去で復活する可能性がたかったので、清掃を行いました。
結果として、正常に着火するようになりました。作業時間は2時間半。
作業料金は5,000円