Windows11の「通常使うプリンタ」について

本日のお客様は先日、新しいプリンタを購入し、設定してほしいとのことで伺ったお客様から、「パソコンから印刷できなくなった」とのことで、再度訪問しました。

新しいプリンタ設置時に、旧プリンタはデバイスの削除で消去し、テスト印刷も行っていたので、なぜ、印刷が出来ないのか・・・

プリンタのプロパティのテスト印刷では解らなかった「罠」が仕掛けれていました。

Wordやエクセル等から印刷を行う際には、「通常使うプリンタ」に設定していたプリンタをデバイスから削除しただけでは情報が消えず、デフォルトで選択されているという問題に気づきました。

Windows11でプリンタの交換を行う場合の手順

1、新しく設置したプリンタを「通常使うプリンタ」に設定する

2,旧のプリンタをデバイスから削除する

となります。

これってWindows11のバグなんでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました