弥生・ソリマチ Windows11インストールできない

本日のお客様は農業法人様です。

新しくパソコンを購入してきたので、古いパソコンの環境を移行して欲しいとのご依頼でした。

5年ほど前に購入されたというWindows10のPCが2台、新しく購入されたWindows11HOMEのPCが2台(メインPCとサブPC)と無線LANルーターが1台。

まずは、インターネット周りからということで、無線LANルーターに、地元プロバイダ「インターネット富良野」のPPPoE接続情報を入力して接続。

次に、メインPCのメール環境の統一を行おうとしましたが、Googleアカウントのパスワードが不明とのことで、こちらの再設定を実施。アカウント作成当時の登録電話番号も変わっており、一苦労。

メールの送受信環境が、PCではMS-Outlook、スマホは@mailという環境だったため、こちらをgmailに統一する作業を実施。これで、PCでもスマホでもGmailですべてのメールを確認できるようになりました。

※備考:SMTP側で587番ポートが使えるとのことでしたが、設定が出来なかったため、やむおえず25番ポートで接続

サブPCはローカルアカウントで運用なので、ネット検索し、こちらのページを参考にローカルユーザーでインストールを実施。Pro版の方が簡単。

メインPCはMicrosoftアカウントでの運用とのことで、インストールしようとしましたが、Microsoftアカウントのパスワードが不明とのことで、こちらもパスワードの再設定から実施。

パスワードは大切にしましょう。」2つのパスワード再設定作業で時間を大幅に使いました。

ネットワーク複合機のプリンタ設定は、順調に終了。

で、タイトルのとおり、業務ソフトの移行を始めた訳ですが、インストール出来ない。

どのソフトも商品のホームページにはWindows11対応となっているんですが、出来ない。対応状況は以下、リンクの通り。

やよいの見積・納品・請求書22

ソリマチの農業簿記11給与王21

どちらのサポートも土日祝日お休みのうえ、ネット上を検索しても出てこないため、本件については、持ち帰り対応&各社のサポート営業日対応とさせてもらいました。ここまでの作業時間は6時間。

エラー状況は以下のとおり

やよいの見積・納品・請求に関しては、「.NET Framework 3.5 SP1 日本語 Language Pack X64」のインストール失敗で先に進まず。.NET Framework 3.5 をWindows11のISOイメージからcabファイル取り出してコマンドラインで有効化すればうまく行くかも的な情報もあり、試しましたがダメでした。

ソリマチの農業簿記11と給与王21に関してはインストールディスクを走らすと、「1608:InstallDriverのインスタンを作成できません。」と表示されて、インストール作業自体が中断してしまう状況でした。

そこで、OracleVirtualBOXで、Windows10Pro環境をメインPC1に作成し、インストールしたところ、正常にインストール、動作することを確認しました。

※日本語の安定稼働版ではWindows11HOMEにインストールすることが出来ず、白熊めもさんの投稿を参考させていただきました。

参考までにインストールを試したPCの環境はこちら(抜粋)
		Operating System
			Windows 11 Home 64-bit
		CPU
			AMD Ryzen 5 5625U with Radeon Graphics
		RAM
			15.0GB
		Motherboard
			Dell Inc. 0TGWG4 (FP6)
			%1 Chipset
		Graphics
			Generic PnP Monitor (1920x1200@60Hz)
			512MB ATI AMD Radeon Graphics (Dell)
		Storage
			476GB SM2P41C3 NVMe ADATA 512GB (Unknown (SSD))
		.NET Frameworks installed
			v4.8 Full
			v4.8 Client
			v3.5 SP1
			v3.0 SP2
			v2.0 SP2

同様のトラブルでお悩みの方の一助となれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました